
東海市の歯科医院(歯医者)大堀歯科クリニックでは、小さなお子様の歯科治療・予防にも対応しております。小さなお子様もご遠慮なくご一緒にご来院下さい。
小児歯科では、健康な大人の歯が生えそろうことが目標です。
お子様は歯科治療中に泣いてしまうこともしばしばあります。しかし、自分自身のために治療を受けないといけないことが徐々に理解できるようになると泣かずに治療を受けられるようになります。泣いて嫌がるからといって連れてこれない子には嫌な思い出しか残りません。お子様が泣かなくなるまで根気よくご来院下さい。
フッ化物の塗布は、専門家である歯科医師や歯科衛生士が行います。
フッ化物を歯に作用させると、歯の表面から取り込まれ、歯の結晶の一部になります。フッ化物を含んだ歯の結晶は、普通の歯の結晶よりも丈夫になり、細菌の出す酸に対してより強くなります。
つまり、フッ化物を適切に使うと歯の表面が強くなり、虫歯になるのを防ぎます。東海市の歯科医院(歯医者)大堀歯科クリニックでは、フッ素塗布にも対応しておりますので、お受けになられたい方は、お気軽にご来院下さい。
歯を丈夫にします! 東海市の歯科医院(歯医者)大堀歯科クリニックでは、毎週金曜日のみ女性ドクターが在籍しております。男性ドクターでは怖がってしまうお子様には、女性ドクターが対応いたします。ご希望の方は是非、ご予約の際に受付へ「女性ドクター希望」とお申し付け下さい。 |
はじめての歯科医院に対して恐怖心が強い子は、まずはキッズルームで何回か遊ぶだけからはじめて、徐々に医院の雰囲気に慣れてもらってから治療に入ります。お子様が自分の意志でお口を開け、泣かずに治療を受けてもらうには、始めが肝心であると考えております。 「怖いところ」「痛いところ」と思われないよう明るく、広いキッズルームでお子様をお迎えいたします。 |
キッズルームにはお子様専用の歯みがきコーナーもありますので、診療室に入るのが怖いお子様には、フッ素塗布などの簡単な処置であれば、キッズルームで行います。また、乳幼児の治療の場合は、キッズルームにて保育士が託児しながら治療を行います。 |
お子様にとって、1人で診療チェアに座る事はとても恐怖を感じてしまうものです。一度「怖いところ」だと思ってしまえば、歯科医院に来づらくなり、治療が遅れたりしてしまいます。しかし、当院では、親子で一緒に入れるほど広く明るい診療室なので、お子様も安心して診療チェアに座れます。 また、治療中も一緒にいれるので、お子様の治療の様子をすぐ近くで見届けることが出来ます。 |
マタニティ歯科(妊婦の方)への歯科治療にも対応しております。妊娠中や、産前産後に配慮すべき点について、歯科の観点から詳しくご説明させていただきますので、是非、東海市の歯科医院(歯医者)大堀歯科クリニックへご来院下さい。
妊娠中はホルモンバランスや食習慣の変化によって、お口の環境が悪化しやすいものです。
H24年3月以降に発行された母子手帳には、妊娠中の歯周病は早産の原因になる可能性があることが明記されており、妊娠中の歯科検診を推奨しています。
また、妊娠中は、お口の中に、次のような症状が現れやすいです。
当院のマタニティ歯科では、妊婦や授乳中の方、お腹の中のお子様も対象になります。お子様は「マイナス1歳」から、つまり妊婦中から虫歯予防することができます。